震災支援ネットワーク埼玉

震災支援ネットワーク埼玉

431279.com
しんさいつなぐ

行政からのお知らせ

【毎週木曜日】暮らしとこころの総合相談会

kurashitokokoro

※画像をクリックするとPDF表示されます

さまざまな生活面の問題やこころの健康について悩んだら、まずは・・・
世界的な景気の悪化による予期せぬ突然の解雇、給料の未払い、セクハラ、パワーハラスメント、サービス残業、リストラ、雇用形態、労働時間・・・・などの雇用問題、生活資金や事業資金等で膨らんだ借金などの多重債務問題。現代生活において誰にでも起こりうる問題を、一人で抱え込まずに相談をしてほしい。そんな思いの下に、当事務局は設立されました。他人には相談できない悩みでも、この機会に専門家に相談してみませんか。

◆日程
毎週木曜日 15:00~19:00
2013/4/18(木)より開設
※5/2, 5/23, 8/1, 8/15, 2014/1/2を除く

◆会場
JACK大宮 5F 集会室
〒330-0853 埼玉県さいたま市大宮区錦町682-2

大きな地図で見る
JR大宮駅西口徒歩1分

◆相談料
無料

◆予約受付期間・時間
2013/4/10(水)~2014/3/20(木) 10:00~17:00(当日受付は14:30~)
月曜日~金曜日
※祝日、2013/12/28~2014/1/3を除く

◆相談内容
弁護士・司法書士・社会福祉士等による「多重債務・生活・失業相談」
精神保健福祉士・臨床心理士・保健士による「こころの健康相談」
このような悩みごとや不安をお持ちの方はお気軽にご相談を!!

◆運営主体
夜明けの会(埼玉県委託事業)

◆共催・実施協力
さいたま市/埼玉弁護士会/埼玉司法書士会/埼玉県立精神保健福祉センター/(福)埼玉いのちの電話

◆お問い合わせ・お申し込み
暮らしとこころの総合相談会」事務局
TEL 048-782-4675

原発事故による母子避難者等に対する高速道路の無料措置

taishouChiiki(画像をクリックすると大きく表示されます)

ようやく国土交通省より、原発事故による母子避難者等に対する高速道路の無料措置について、下記の通り実施されることになりました。

なお、実施内容、開始時期等の詳細につきましては、改めて公表されるとのことです。

本件に関する国土交通省のページはこちらです。

 

1.対象者

原発事故発生時に福島県浜通り・中通り(原発事故による警戒区域等※ 1を除く)及び宮城県丸森町に居住しており、当該地域の外に避難して二重生活を強いられている母子避難者等

(※1)警戒区域、計画的避難区域、帰還困難区域、居住制限区域及び避難指示解除準備区域に指定されている地域並びに緊急時避難準備区域に指定されていた地域(実施期間中に警戒区域及び計画的避難区域の見直しが行われた場合においても、当面、対象となる避難者の範囲は変更しません。)及び特定避難勧奨地点の設定を受けた地点

2.対象走行

避難元の最寄りインターチェンジと避難先の最寄りインターチェンジ間の走行

3.申込方法等

上記対象地域内の避難元市町村へ、住民票等の必要書類を提示し、無料措置の対象者であることの証明書の交付を申請します。
証明書の交付を受けた後、避難元の最寄りインターチェンジと避難先の最寄りインターチェンジとの間の走行に対し無料措置を適用します。
ただし、出口料金所で確認用書面を提示する必要があります。

(※2)出口料金所で提示が必要な書面
入口料金所で受け取った通行券とあわせて、下記の書面の提示が必要となります。(原本の提示が必要:コピー不可)
①無料措置の対象者であることを証明する書面
②本人を確認するための書面(運転免許証、パスポート、健康保険証等の公的機関が発行するもの)

4.実施期間

対象者の特定業務に係る市町村との調整完了後、平成25年度予算成立を目途に開始(当面、平成26年3月末まで)

県民健康管理調査 基本調査問診票がお手元にない皆さまへ

basic-image01

福島県では、原子力災害による放射線の影響を踏まえ、県民の方々の健康を長期にわたり見守っていくために、その出発点として、問診票をご提出した方には、それぞれの外部被ばく線量をお伝えしているそうで、まだ提出されていない方について、ご提出を呼びかけています。

問診票がお手元にない方は、下記の県民健康管理センターまで問い合わせいただくか、この下のリンク先にあるフォームより再交付を受け付けています。

基本調査とは、平成23年3月11日から平成23年7月11日までの間、福島県内滞在時の行動記録から外部被ばく線量を推計するもので、この期間に福島県に滞在していない方でも、通勤や通学、一時滞在した方も対象となっているそうです。

詳しくはこちらをご参照ください。

【問い合わせ先】
福島県立医科大学 放射線医学県民健康管理センター
電 話:024-549-5130(土日祝日を除く 9:00~17:00)
メール:kenkan@fmu.ac.jp
URL:http://fukushima-mimamori.jp/