震災支援ネットワーク埼玉

震災支援ネットワーク埼玉

431279.com
しんさいつなぐ

さいたま市大宮

【7/6 さいたま市大宮】ママランチ会2016(先着40名様)

子育て中のママ、パパのみなさん!
ママランチ会2016に参加しませんか!

◆日時
2016/7/6(水) 11:00~14:00

◆会場
パレスホテル大宮 レストラン「パルテール」
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮駅西口ソニックシティ1F
TEL 048-647-3300

◆アクセス
【電車】
JR「大宮」駅 西口より歩行者デッキを経由し、徒歩3分。
【駐車場】
近隣の有料駐車場をご利用ください。
駐車場は台数に限りがあり混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。

◆対象
東日本大震災により避難されている方。
先着40名様。

◆参加費
大人:1000円(通常は大人一人2375円)
子ども:無料

◆内容
ニュージ―ランド料理フェアのランチバイキングです。

◆主催 ネットワークSAITAMA21運動
◆企画協力 福島県復興支援員埼玉事務所

◆お申し込み・お問い合わせ
電話での予約をお願いします。
一般社団法人埼玉県労働者福祉協議会
TEL 048-833-8731(9:00~17:00)

【9/9 さいたま市大宮】ママランチ会に参加しませんか!(先着40名)

20150909

※画像をクリックするとPDF表示されます

子育てをがんばっている自分にご褒美を!ホテルのランチブッフェをご一緒しましょう。

◆日時
2015/9/9(水) 11:00~14:00

◆会場
パレスホテル大宮
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 1F レストラン「パルテール」にお越し下さい。
TEL 048-647-3300(パレスホテル大宮)

◆アクセス
電車:JR「大宮」駅 西口より徒歩3分
駐車場:
ソニックシティビル有料駐車場、OZパーキング有料駐車場、さいたま市営桜木駐車場駐車場有料駐車場など。詳細はパレスホテル大宮アクセスのご案内ページをご確認下さい。台数に限りがあり混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。

◆ママランチって何?
埼玉に避難しているママ達が、子育てのこと、ママ自身のことなど、色々な思いを話しながら、おいしいランチを食べる会です。

◆参加費
大人:1人1000円
子ども:無料
ランチバイキングです。

◆対象
東日本大震災により被災され避難中の方

◆企画協力
福島県復興支援員埼玉事務所

◆お申し込み・お問い合わせ
先着40名様。
電話でのご予約をお願いします。
埼玉県労働者福祉協議会
TEL 048-833-8731(9:00~17:00)

【9/26 さいたま市大宮】原子力損害賠償に関する最新情報説明会

20150926

※画像をクリックするとPDF表示されます

埼玉県へ避難されている皆様へ。原子力損害賠償に関する最新情報をご説明いたします。

◆日時
2015/9/26(土)
10:00~12:00 第1部 説明会
10:00~16:00 第2部 個別相談
*各組60分、12:00~13:00 休憩

◆会場
大宮ソニックシティ 6F 602会議室
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
TEL 048-647-4111

◆アクセス
電車:JR・東武野田線「大宮」駅 西口 徒歩約3分。
駐車場:有料140台あり。30分/200円。※原付・自動二輪の駐車場はなし。
*なるべく公共交通機関をご利用ください。

◆内容
【第1部 説明会】
今後の生活再建に大きく関わる「住居確保にかかる費用」の賠償内容を中心に解説いたします。
避難指示区域(帰宅困難区域・居住制限区域・避難指示解除準備区域)から避難されている方々が対象です。

【第2部 個別相談】
弁護士が原子力損害賠償全般のご相談に対応します。
原子力発電所事故で損害を受けた方々全員が対象です。

◆ご質問・ご相談例
〔住居確保損害に関するご質問の例〕
・東電から請求書が届いたが、賠償上限金額について詳しく教えてほしい。
・マンションを購入する場合も住居確保損害は適用されるか?
・中古住宅を購入してリフォームする費用は支払われるか?
〔その他ご質問の例〕
・ADR(原子力損害賠償紛争解決センター)への申立て方法を教えてほしい。
・家財の個別賠償について詳しく知りたい。
・自主的避難の賠償について知りたい。

◆費用
第1部、第2部両方とも無料

◆予約
定員制のため、第1部・第2部とも事前予約をお願いいたします。
原子力損害賠償・廃炉等支援機構
TEL 0120-330-540(9:00~17:00 土日祝日も受付)

【7/16 さいたま市大宮】災害についての考える集い

20150716

※画像をクリックするとPDF表示されます

阪神淡路大震災から20年、東日本大震災から4年が経過しました。
昨年は全国各地でも豪雨・土砂災害が発生する中、私たちは「いつ・どこで」発生するかわからない災害に対して、日頃どれだけ意識をし、備えているでしょうか。
本集いでは、東日本大震災から復興に向けて取り組む現地の今や、県内の減災・防災に関する地域での取り組みについて実践をとおして考えます。

◆日時
2015/7/16(木) 13:00~16:30
12:30開場

◆会場
大宮ソニックシティ 小ホール
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5

◆アクセス
電車:JR「大宮」駅 西口より徒歩約3分
※ご来場の際は、公共交通機関をご利用下さい。

◆講演(13:10~14:40)
「東日本大震災から4年 復興に向けた取り組み」
宮城県社会福祉協議会 震災復興支援局 北川進さん
宮城県内生活支援相談員

宮城県内被災状況及び現在の様子をお話いただくとともに、生活支援相談員の取り組みと地域支援をする中で感じる課題などについて宮城県よりお二人にお越しいただきます。

◆実践報告(15:00~16:30)
災害に備えた地域づくり
①川口市民生委員児童委員協議会 朝日地区
防災に関するマンガを作成し、防災に関する意識啓発など
②宮代町宮代台自主防災会
住民参加の実践的訓練、要配慮者調査と避難介助訓練、防災サポーター制度等による災害に強い地域づくりなど
本庄高校 チーム柏
東北復興ボランティアに取り組むきっかけ、活動内容、私たちに伝えたいことなど

◆入場について
入場無料
定員500名
※全席座席自由です。

◆お申し込みについて
チラシ2枚目の申込用紙等にて事前にお申し込みをお願いいたします。

◆主催
埼玉県社会福祉協議会
埼玉県民生委員・児童委員協議会

◆お申し込み・お問い合わせ
社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会
地域福祉部地域活動支援課
TEL 048-822-1248
FAX 048-822-1449
MAIL vc[at]fukushi-saitama.or.jp
*[at]を@にかえてご利用ください。