震災支援ネットワーク埼玉

震災支援ネットワーク埼玉

431279.com
しんさいつなぐ

SSNからのお知らせ

東京都、埼玉県、避難者アンケートにご協力ください。

P1030379

SSNでは、2012年3月に、福島県から埼玉県に避難中の2011世帯の皆様を対象に、大規模アンケートを実施させていただきました。
今年は、いわき市、田村市、南相馬市、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村にご協力をいただき、埼玉県内 1,875世帯および、東京都2,393世帯、合計4,268世帯を対象にアンケート用紙をご郵送させていただきました。

あなたが抱えているお困りごとを解決する為に、

あなたの、今の声をお聞かせください。

・・・と表紙に書かせて頂いている通り、アンケートの集計/分析結果から、お困りごとの解決方法を見つけ、国や行政、法律・福祉・医療などの関係者や、さまざまな関連団体にお届けさせていただくことで、皆様の避難生活の改善をはかるために役立ててまいります。

大変お手数をおかけいたしますが、ぜひご協力をいただきたく、お願いいたします。

 

IMG_0691

早速、ご回答いただいた方からの返信が届きました。

ご協力いただきましてありがとうございます。

きっと、あなたの今の声を、お届けさせていただきます。

 

 

2月7日現在、避難者数、住民意向調査について

復興庁のページに2013年2月15日付で、2月7日現在の全国の避難者などの数が発表されています。

http://www.reconstruction.go.jp/topics/post.html

埼玉県には56の自治体に、4,037名の方が避難中であるという集計結果となっています。

SSNでは、この数値と実際の避難者との間には大幅な乖離があるものと認識しており、独自に調査をおこなっていく予定です。

また、下記のページに、2012年12月に福島県内の自治体ごとに行われた住民意向調査の速報版が順次掲載されています。

http://www.reconstruction.go.jp/topics/post_26.html

ホームページ・リニューアル中です。

東日本大震災の発生からもうすぐ2年。

今までの私たちの活動は、試行錯誤の繰り返し。

あれもこれもと情報をお届けできればと、いろんな情報を詰め込み過ぎて、ホームページがあまりにもゴチャゴチャしてしまったので、(^_^;;; 思い切ってリニューアルしています。

震災から2回目の節分を迎えるにあたって、今までのことを振り返りながら今後の事に思いを馳せています。

被災者の皆さんが、埼玉にお越しいただいたのも、ひとつのご「縁」。

最初の出会いは、「糸」のように細いものから始まりました。

そんなご縁の細い「糸」を「紡」いでいって、「綱」のように強い「絆」で「結」ばれていけるように、そんなページにしていければなぁと、思っています。

 

 

埼玉県震災避難アンケート調査集計結果について

SSNでは2012年3月~4月に埼玉県内に避難中の福島県民2011世帯を対象とした大規模アンケートを実施しました。

これにより、1,避難者の皆様の現状の把握、2,今後の支援のありかたを検討、3,避難者の生の声を行政機関に届けて避難生活の改善を図るよう働きかけることを目的としています。

調査結果は、行政に対する要望書や意見書、記者会見やプレスリリース、ニュースレターや報告書・書籍論文、シンポジウムや講演会・学会発表などに活用されています。

◆速報版(100件についての集計を行ったもの 2012/4/21発行 :PDF 1m702KB)

◆集計結果報告書(第2報)基礎編、詳細編分析結果 2012/6/7発行:(PDF 563KB)

◆集計結果報告書(第2報)自由回答編 2012/6/7発行:PDF 277KB)

◆集計結果報告書(第3報)2012/8/27発行:PDF 391KB)

◆集計結果報告書(第4報)ストレス状態と自由記述の解析 2012/8/27発行:PDF 757KB)

◆集計結果報告書(第5報)自由記述解析結果 2012/21/21:PDF 1,239KB)


本アンケート集計結果に関する報道

7割PTSD可能性 (2012/5/5 東京新聞)

避難者7割PTSD可能性(2012/6/13毎日新聞)

心の傷「深さ」浮き彫り(2012/11/5 埼玉新聞)