埼玉県へ避難中の方向けの情報紙「福玉便り」編集委員会では、2013年2月21日~28日に、埼玉県内63の自治体を対象に、それぞれの自治体ごとの避難者数および避難者向けの支援状況について、FAX及び電話で調査を行いました。
今回の調査では、全ての自治体から回答をいただくことができました。この場をお借りして、ご協力をいただきました自治体の皆様には御礼申し上げます。
その結果を集計したものを、下記の通りご報告いたします。
*鴻巣市のみ数字の公開はできないとの回答でした。51名という数字は、2012年5月29日に埼玉県にヒアリングした際の数値を参考までに入れてあります。
復興庁が公開している3月7日現在での「全国の避難者などの数」によれば、埼玉県の避難者数は3,989名となっていますが、今回の調査では、6,770名に登る数字となりました。
福島県:5,816、宮城県:532名、岩手県:190名、その他の県では、茨城県:40名、栃木県:13名、千葉県:4名、青森県:1名で、内訳については回答を得られなかった人数は174名でした。
両者の数字には1.7倍もの差異が生じている状況です。果たしてこの数字は正確なのかどうなのか、ウラを取るために、福島県の自治体に問い合わせてみました。
(↓ 下方へ続きます)
|
|
人数 |
岩手 |
宮城 |
福島県 |
他県 |
回答なし |
1 |
さいたま市 |
1,067 |
35 |
102 |
926 |
4 |
|
2 |
加須市 |
836 |
0 |
2 |
833 |
1 |
|
3 |
川口市 |
480 |
10 |
31 |
430 |
9 |
|
4 |
越谷市 |
305 |
18 |
36 |
251 |
0 |
|
5 |
上尾市 |
301 |
12 |
36 |
250 |
3 |
|
6 |
春日部市 |
301 |
15 |
15 |
267 |
4 |
|
7 |
川越市 |
267 |
11 |
38 |
212 |
6 |
|
8 |
東松山市 |
229 |
0 |
19 |
210 |
0 |
|
9 |
狭山市 |
207 |
8 |
12 |
187 |
0 |
|
10 |
草加市 |
186 |
7 |
24 |
151 |
4 |
|
11 |
所沢市 |
166 |
4 |
21 |
141 |
0 |
|
12 |
ふじみ野市 |
146 |
3 |
11 |
127 |
5 |
|
13 |
桶川市 |
133 |
4 |
32 |
86 |
11 |
|
14 |
新座市 |
127 |
9 |
22 |
96 |
0 |
|
15 |
久喜市 |
117 |
0 |
5 |
112 |
0 |
|
16 |
三郷市 |
116 |
1 |
9 |
105 |
1 |
|
17 |
坂戸市 |
116 |
3 |
4 |
109 |
0 |
|
18 |
鶴ヶ島市 |
115 |
5 |
11 |
98 |
1 |
|
19 |
八潮市 |
115 |
3 |
5 |
107 |
0 |
|
20 |
熊谷市 |
115 |
4 |
4 |
105 |
2 |
|
21 |
入間市 |
99 |
6 |
7 |
86 |
0 |
|
22 |
羽生市 |
97 |
– |
– |
– |
– |
97 |
23 |
深谷市 |
85 |
1 |
0 |
84 |
0 |
|
24 |
鳩山町 |
80 |
0 |
7 |
73 |
0 |
|
25 |
杉戸町 |
72 |
0 |
1 |
71 |
0 |
|
26 |
和光市 |
68 |
6 |
21 |
41 |
0 |
|
27 |
毛呂山町 |
61 |
0 |
3 |
58 |
0 |
|
28 |
朝霞市 |
57 |
4 |
3 |
50 |
0 |
|
29 |
北本市 |
56 |
4 |
12 |
36 |
4 |
|
30 |
幸手市 |
55 |
2 |
6 |
47 |
0 |
|
31 |
秩父市 |
53 |
0 |
2 |
51 |
0 |
|
32 |
行田市 |
53 |
1 |
1 |
51 |
0 |
|
33 |
鴻巣市 |
*51 |
– |
– |
– |
– |
51 |
34 |
蓮田市 |
43 |
1 |
0 |
41 |
1 |
|
35 |
寄居町 |
41 |
0 |
0 |
41 |
0 |
|
36 |
飯能市 |
39 |
0 |
0 |
39 |
0 |
|
37 |
本庄市 |
34 |
0 |
7 |
27 |
0 |
|
38 |
富士見市 |
30 |
4 |
3 |
23 |
0 |
|
39 |
嵐山町 |
30 |
0 |
3 |
27 |
0 |
|
40 |
吉川市 |
26 |
0 |
1 |
25 |
0 |
|
41 |
小川町 |
26 |
– |
– |
– |
– |
26 |
42 |
宮代町 |
26 |
0 |
0 |
26 |
0 |
|
43 |
戸田市 |
25 |
0 |
5 |
20 |
0 |
|
44 |
伊奈町 |
24 |
3 |
7 |
14 |
0 |
|
45 |
日高市 |
22 |
1 |
0 |
21 |
0 |
|
46 |
松伏町 |
12 |
0 |
0 |
12 |
0 |
|
47 |
白岡市 |
12 |
0 |
1 |
11 |
0 |
|
48 |
吉見町 |
10 |
2 |
0 |
8 |
0 |
|
49 |
ときがわ町 |
9 |
0 |
2 |
7 |
0 |
|
50 |
三芳町 |
8 |
1 |
1 |
4 |
2 |
|
51 |
川島町 |
6 |
0 |
0 |
6 |
0 |
|
52 |
皆野町 |
6 |
0 |
0 |
6 |
0 |
|
53 |
越生町 |
6 |
2 |
0 |
4 |
0 |
|
54 |
神川町 |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
55 |
滑川町 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
合計 |
6,770 |
190 |
532 |
5,816 |
58 |
174 |
|
|
|
2.81% |
7.86% |
85.91% |
0.86% |
2.57% |
2つの自治体からは、「日中留守にしている避難者が多く、連絡がつかないことがある。転出の把握が困難」、「震災から2年間が経過したことから、すでに市内から退去された方を把握する事が、避難者の方からご連絡をいただかないと難しい」ということで、この数字が実際よりも多少の差異があるようです。
また、1つの市では、「全国避難者情報システムに登録している方の数値なので、登録していない方、変更していない方は確認ができていない現状にある。」
一方で、「今回の回答では、市として把握している民間借上応急住宅、国家公務員住宅で暮らしている避難者の数だけで、個人負担で民間アパートなどに避難されている方もいるようですが、市としては把握できていません。」
・・・というコメントをいただきました。
今回の調査では、実態の数字を把握するのは難しい状況にあることが改めて浮き彫りとなりました。
福島県内から埼玉県への避難状況
福島県から埼玉県への避難者数を、福島県の各自治体の担当者から電話で教えていただいた数字をまとめたものが下記の数字です。
ご協力いただけたのは下記の12市町村だけですが、合計で5,118名。この時点で復興庁の発表数値をはるかに超えています。
埼玉県内の自治体から回答があった数字の合計5,816名とくらべても、12市町村の合計値と、13.6%の差異ということで、かなり近いものとなっているものと思われます。
双葉町 |
1,073 |
南相馬市 |
815 |
浪江町 |
780 |
いわき市 |
611 |
富岡町 |
584 |
大熊町 |
448 |
郡山市 |
313 |
福島市 |
200 |
楢葉町 |
142 |
広野町 |
84 |
川内村 |
63 |
葛尾村 |
5 |
前回、2012年6月に行った調査の集計値7,175名から、9ヶ月が経過して、今回の集計値と比較した減少値は405名(5.98%減)。
埼玉から被災地への帰還はさほど進んでいないということが改めて明らかになりました。
そして、被災者の皆さんに、情報や支援が行き渡っているのか、とても不安が残る結果となりました。
避難者の皆さんの孤立化をいかに防ぐかが、これからの大きな課題であることも、改めて認識されるのではないでしょうか?